こんにちは、なぎまるです。今回は、2022年1月第4週の米国株ポートフォリオ状況を公開していきたいと思います。
今週の米国株は、全面的に大きく下落しました。
決算発表した動画配信のネットフリックスが急落したことで、来週以降に決算発表されるハイテク株を中心に売りが広がっているようです。
そのため、ハイテク株を中心としたナスダックが大幅に下落する形となっています。
VIX指数も大幅に上昇しているので、まだまだ先行き不安は大きいようですね。
ドル円は、先週の114円台から再び下落して、現在113.6円付近で推移しています。
ビットコインも、今週は株式と同じように急落しました。
今週は、全面的にリスクオフとなった一週間でした。
ここまで短期間に大幅に下落するのは、久しぶりな気がします。
これまで強かったハイテク株が、ここ最近では大きく崩れているので、今後の米国株は昨年のようにはいかないかもしれませんね。
ですが、そんなときこそ今までと変わらず長期目線で積立投資を続けていきたいですね。
厳しい状況ですが、短期の値動きに惑わされずに、淡々と投資をしていきたいと思います。
それでは、2022年1月4週のポートフォリオ状況を公開していきたいと思います。
2022年1月第4週の米国株ポートフォリオ状況を公開
まずは、SBI証券の米国株アプリで米国株式評価額を見ていきます。
| 1月4週(今週) | 1月3週(先週) | 前週比 |
総評価額 | 142,856.21USD | 149,245.58USD | -6,389.37USD |
評価損益 | 15,587.88USD | 21,977.25USD | -6,389.37USD |
評価損益率 | 12.25% | 17.27% | -5.02% |
今週は総評価額142,856.21USDとなり、先週の149,245.58USDと比較するとUSD-6,389.37という結果となりました。
評価損益は、前週比-5.02%でした。
一週間で、-5.02%はかなり厳しい週となりました。
次に円建てでの評価です。
| 1月4週(今週) | 1月3週(先週) | 前週比 |
総評価額 | 16,267,030円 | 16,966,233円 | -699,203円 |
評価損益 | 2,277,602円 | 2,976,805円 | -699,203円 |
評価損益率 | 16.28% | 21.28% | -5% |
円建てでは、評価損益率-5%でした。
SBIのMy資産での資産推移です。
米国ETFポートフォリオです。
QYLD・QYLG・JEPIが大きくマイナスになっています。
配当金をもらいつつ、コツコツ買い増ししていきたいと思います。
まとめ
2022年1月4週の米国ETFポートフォリオ公開は以上となります。
私が保有しているETFも軒並み3%〜4%と大幅に下落しました。
HDVが1%台と比較的良かったですね。
今週のような全面的に下げている状況こそ、コツコツ買い増ししていくチャンスですね。
しかしながら、今後の値動きがまだまだ不安視されていて、先が見通せない状況なので、今まで通り毎月の積立を続けたいと思います。
配当をもらいつつ、辛抱強く投資をつづけていきたいですね。