なぎまるブログ

ゆる〜く高配当株投資を実践し、経済的自由を目指す男のブログ

節約

楽天経済圏に参入!始め方と気をつけたいこと

投稿日:2020年3月3日 更新日:

こんばんは、なぎまるです。2月に発行手続きを行っていた楽天カードが最近手元に届いたので、楽天経済圏に参入しました。これまでやったこととこれからやっていこうと思っていることを話していこうと思います。

楽天経済圏に参入!始め方と気をつけたいこと

私は、これまでクレジットカードはYahoo!JAPANカードをメインに使っていました。理由は、Tポイントなら割と実店舗でも幅広く使えるかなと思ったからです。さらに100円の利用につき1ポイントなので還元率1%も悪くありません。

そんなYahoo! JAPANカードからなぜ楽天カードに変えようと思ったかというと

  • 楽天カードのクレジット払いで楽天証券の投資信託が積立できる
  • SPU(スーパーポイントアッププログラム)がで割と簡単にポイントが貯められる

この辺りが理由となります。

楽天カードクレジット払いで投資信託が積立できる

特に楽天カードのクレジット払いで投資信託が毎月5万円まで積立できて、毎月500ポイントがつくのは大きいです。今まではSBI証券でSBI・バンガードS&P500インデックスファンドを積立しようと思っていましたが、投資信託は今後は楽天証券で積立することに変更しました。

積立設定はこんな感じです。クレジットカード設定にすると毎月1日になるみたいです。通常のポイントは投資信託に使用していこうと思っています。(SPUでもらえる期間限定ポイントは使用不可のようです。)

積立銘柄はeMAXIS Slim米国株式(S&P500)にしました。理由はコストの低さです。

投資信託を積立ながらさらにクレジットカードのポイントももらえるのは、かなりのメリットだと思います。さらに通常のポイントも使用できるようなので投資をしたことがない人には始めやすい仕組みだと思います。

SPU(スーパーポイントアッププログラム)がわかりやすい

SPUの詳細はこんな感じです。これらの条件を達成していくことで楽天市場でのポイント倍率が上がっていきます。

私の場合は、

  • 楽天会員       +1
  • 楽天カード      +2
  • 楽天銀行+楽天カード +1
  • 楽天証券       +1

この辺りは必ず利用するので最低5倍になる予定です。

楽天モバイルについては、新料金プランが発表されましたね。

楽天、携帯料金を発表 自社エリア上限なし月2980円

現在私は、別の格安SIMを使用しているので今後楽天カードを使用してみてポイントで利用料金が賄えるようなら乗り換えようと思います。新プランについては現時点では楽天自社ネットワークのエリア外となってしまうので様子見ですね。

こんな感じでどうすればポイント倍率を上げられるかが一目でわかるので、これから楽天のサービスを使い始める人にも利用しやすいと思いました。

楽天経済圏の始め方

私がこれまでやったことと言えば、

  • 楽天会員に登録
  • 楽天銀行の口座開設・楽天証券の口座開設
  • 楽天カード発行手続き
  • 楽天証券で投資信託の積立設定

このあたりです。とりあえず楽天会員に登録します。そのあとに、楽天銀行・楽天証券の口座開設と楽天カードの発行手続きを行いました。この辺りはまとめて行うことができます。

それから楽天カードが発行されたら、楽天証券で投資信託の積立設定と各種クレジットカードの支払いを楽天カードに変更しました。

とりあえずこれだけで来月からはSPUが5倍(現在4倍)なのでかなり簡単にポイント還元率を上げることができます。

今後は、

  • 楽天証券で投資信託を毎月定額で積立する
  • 楽天市場で日用品の購入・ふるさと納税を行う
  • 楽天ブックスで本を購入

などを中心に利用していこうと思っています。

楽天経済圏を始める上で気をつけたいこと

楽天経済圏に参入しましたが、その上で気をつけたい点が何点かあります。

それは

  • SPUを上げるために頑張りすぎないこと
  • 必要のないサービスを利用したり、必要のないものを買わないようにすること

この辺りです。元々は節約するために楽天のサービスを利用してポイントを賢く利用しようと思っているのに、SPUを上げるために自分に必要ないサービスまで利用してしまったり、セール中だからと必要のないものまで買おうとしないようにしていきたいです。

自分にとってお得になる利用方法を始めからフル活用できるのがベストですが、それよりも最初のうちは手軽に始めることができて、ある程度節約効果のあるものだけを無理せず行うようにしていきたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

-節約

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【節約・貯金の第一歩】持っているものを減らすことから始めよう

こんにちは、なぎまるです。今回は節約や貯金の第一歩としてものを減らすことのメリットについて書いていきたいと思います。 こんなことを書いていますが、私はこれまでものを減らすことができない人間でした。掃除 …

私が5年以上使い続けている格安SIMが更に安くお得になる!?

こんにちは、なぎまるです。私は格安SIMのIIJmio「みおふぉん」を5年以上使い続けています。 今回はその格安SIMのIIJmioから更に安くなる新プランが5月1日からスタートする話についてしていき …

節約はまずテクニックよりもメンタル安定が重要だと思う理由

こんにちはなぎまるです。最近、コロナウイルス感染拡大の影響によって株価の暴落が起こり、様々なイベントも延期や中止になったりして経済の先行きが不安視されています。 こうした状況下で、今最も身につけるべき …

趣味がない方に!一人でできてお金のかからないおすすめ趣味!

こんばんは、なぎまるです。今回は私が実践しているストレス解消にもなってお金のかからないおすすめできる趣味を書いていこうと思います。 目次1 趣味がない方に!一人でできてお金のかからないおすすめ趣味!1 …

プロフィール

経済的自由を目指して米国高配当ETF(SPYD・HDV)に投資中。 運用額2000万突破!目標は配当金でセミリタイア!田舎暮らし低年収なのでゆっくり資産形成を目指します。2020年1月に投資(資産記録用)のブログ開設。趣味は読書・ゲーム・サウナ。日向坂が好き。

ブログ村バナー

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村バナー

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

ブログ村バナー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。