なぎまるブログ

ゆる〜く高配当株投資を実践し、経済的自由を目指す男のブログ

ポートフォリオ

【米国高配当ETF】2021年1月の資産総額・ポートフォリオを公開【投資】

投稿日:2021年1月5日 更新日:

こんにちは、なぎまるです。今回は2021年1月4日時点での資産総額・ポートフォリオをマネーフォワードにて公開したいと思います。

先月の12月に米国ETFから分配金が入金されました。高配当ETFの代表格であるSPYD・HDV・VYMが軒並み増配され米国高配当投資家にとっては嬉しい結果となりました。

前年同月比で

  • SPYD +22%の増配
  • HDV  +18.5%の増配
  • VYM +3.9%増配

でした。

昨年末、株式市場は急速な回復を見せましたが、依然として新型コロナウイルスの感染拡大は収まっていません。特に最近では日本でも広まりを見せているので、実体経済の回復はまだ先になりそうですね。

依然として難しい局面には変わりないですが、今年も出来るだけ割安な高配当株を中心にコツコツと購入していければと思います。

【米国高配当ETF】2021年1月の資産総額・ポートフォリオを公開【投資】

資産構成


現預金

  • 12月 777,048円
  • 1月 981,758円

現預金はプラス204,710円でした。

株式

  • 12月 11,209,666円
  • 1月 11,053,757円

株式はマイナス155,909円でした。

資産推移

2020年12月〜2021年1月

総資産

  • 12月 12,037,227円
  • 1月  12,087,207円

2020年12月〜2021年1月は、プラス49,980円でした。

2019年12月末〜2021年1月
  • 2019年12月末 10,682,479円
  • 2021年1月   12,087,207円

2019年12月末〜2021年1月の資産推移は、プラス1,404,728円でした。

2月に日本株を全て売却してかなり損切りしましたが、なんとか年間では資産を増やすことができました。

個別株・ETFポートフォリオ

ここ最近は、VTI・VEA・VWO・AGG・GDX・IAU・SLVの定期買い付けと個別株を順番に買っています。12月はT・VZ・XOM・PMの個別株を購入しました。

SPYDとHDVに偏ったポートフォリオになっているので、とりあえずこの2つはそのままにしてそれ以外の銘柄を増やしていく予定です。

今後はREITや日本高配当株への投資も視野に入れていきたいです。出来るだけ資産の分散と通貨の分散を広げていくことが今後の課題です。

【まとめ】12月を振り返って

2021年1月4日時点でのポートフォリオの公開は以上です。

私は今年NISA枠が最後なので、とりあえずは米国の個別株をNISA枠で購入していくつもりです。

その後は、まだ割安感のあるREITや日本株などの購入も考えています。

昨年の反省として、流石にSPYDとHDVにポートフォリオが偏りすぎて、その2銘柄に値動きが左右されたことが課題でした。

とはいえ今後も売却する予定はないので、それ以外の銘柄に投資して分散を図っていければと思います。

たとえどんなに分散されたETFでも、これさえ買っておけば安心ということ無いということですね。

今年は、高配当株を主力に投資しつつも、それ以外の資産にも継続的に投資していこうと思います。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

-ポートフォリオ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023年7月第3週の米国株ポートフォリオ状況を公開

こんにちは、なぎまるです。今回は、2023年7月3週の米国株ポートフォリオ状況を公開していきたいと思います。 今週の米国株は、大きく上昇しいずれも今年の高値を更新しました。 米CPI(消費者物価指数) …

2021年9月第3週の米国株ポートフォリオ状況を公開

こんにちは、なぎまるです。今回は、2021年9月第3週の米国株ポートフォリオを公開していきたいと思います。 先週に引き続き、米国主要3指数は続落して週を終えました。 先週ほどの下落幅ではなかったものの …

2021年9月第4週の米国株ポートフォリオ状況を公開

こんにちは、なぎまるです。今回は、2021年9月第4週の米国株ポートフォリオを公開していきたいと思います。 今週の米国株は、中国の不動産大手である中国恒大集団の債務危機問題が影響して、下落から始まりま …

【米国高配当ETF】2020年4月の資産総額・ポートフォリオを公開【投資】

こんにちは、なぎまるです。今回は2020年4月2日時点の資産総額・ポートフォリオをマネーフォワードにて公開したいと思います。特に3月からは米国高配当ETFを中心に投資を実践しているので、もし高配当ET …

2023年6月第4週の米国株ポートフォリオ状況を公開

こんにちは、なぎまるです。今回は、2023年6月4週の米国株ポートフォリオ状況を公開していきたいと思います。 今週の米国株は週間を通して下落し、大きくマイナスとなりました。 特に大きな新規の情報はあり …

プロフィール

経済的自由を目指して米国高配当ETF(SPYD・HDV)に投資中。 運用額2000万突破!目標は配当金でセミリタイア!田舎暮らし低年収なのでゆっくり資産形成を目指します。2020年1月に投資(資産記録用)のブログ開設。趣味は読書・ゲーム・サウナ。日向坂が好き。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。