なぎまるブログ

ゆる〜く高配当株投資を実践し、経済的自由を目指す男のブログ

投資

テスラが米国でビットコイン決済対応を開始!

投稿日:

こんにちは、なぎまる です。テスラが米国でのビットコインによるEV購入決済に対応しました。

テスラ、ビットコイン払いでのEV販売を開始。まず米国内から(engadget日本版より)

当面は米国内でのテスラ車購入に対応し、米国以外では後ほど対応拡大を検討していくらしいです。

テスラといえば、多額のビットコインを購入し大きな話題となり、あれからビットコインが高騰しました。

私は、昨年11月から毎月約1万円ずつビットコインを購入しているので、何十年後にはもしかしたらテスラ車が購入できるかもしれません。

テスラが米国でビットコイン決済対応を開始!

ということで、昨日3月分の約1万円のビットコインを購入しました。

その月内に出来るだけ安い価格が付いている時に購入できればいいですがビットコインに関しては、値動きがかなりあるのでなかなか難しいですね。

ここ最近は、若干ですが値下がりしている傾向でした。そのためもう月末に近いということもあって、昨日購入しました。

昨年11月の頃は、1ビットコイン約160万円で0.006ビットコインくらい購入できていたのが、昨日の購入分では、1ビットコイン6,008,000円で、0.0016ビットコインしか買えなくなりました。

さて、昨日1ビットコイン6,008,000円で購入できたビットコインの今日の価格は、いくらになったでしょうか。

若干値上がりして、1ビットコイン6,176,088円でした。

今回のテスラのニュースの影響かもしれませんが、そんなに大きな影響はなかったみたいですね。

なんにせよ、ビットコインはここ数ヶ月で驚くほどの値上がりを見せています。

1年間で約508%の値上がりだそうです。

他の資産と比べても、圧倒的にボラティリティが高いので、投資をする場合には注意が必要です。

私は、米国ETFには1000万円以上投資をしていますが、ビットコインにはまだ約5万円ほどなので比較するとビットコインへの投資はまだ1%以下となっています。

短期的には、今回のような1つのニュースで大きな値動きがあるので短期投資で利益を得るのはかなりリスクが高いと言えます。

ニュース1つで今回のように上がる場合もあれば、同じくらい下がる場合も往々にしてあります。

そのため私は、

  • 長期的な資産価値上昇の見込みがある
  • 資産分散としての投資

を考えてビットコインへの長期投資しています。

特にビットコインという資産自体に今後も問題がなければ、出来るだけ長期間バイアンドホールドしていくつもりです。

そのため、今後もビットコインに関しては儲けようとして一括で大きく投資せずに、毎月コツコツと少しずつポートフォリオに追加していこうと思います。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今月の米国ETF定期積立と配当金再投資

こんにちは、なぎまるです。今月2021年4月の米国ETF定期積立と配当金の再投資状況について書いていきたいと思います。 私が現在、定期積立している米国ETFは VWO(バンガードFTSEエマージングマ …

塩漬けになっていた株式を損切りした結果【損切りの重要性】

今回は塩漬けになっていた株式を損切りした結果というテーマで話していこうと思います。2月10日から実施いたしましたので、報告したいと思います。 目次1 塩漬けになっていた株式を損切りした結果【損切りの重 …

ビットコインへの投資を始めて11ヶ月目の資産状況

こんにちは、なぎまるです。今回はビットコインへの投資を始めて11ヶ月目の資産状況を公開していきたいと思います。 ビットコインへの投資は、2020年の11月から毎月1万円ずつ投資しており、現在は2020 …

米国株ETF・インデックス投資信託積立報告(2020年2月)

今日は毎月5日に設定している米国ETFとインデックス投資信託の定期買付を報告したいと思います。 目次1 米国株ETFの積立報告2 インデックス投資信託の積立報告3 【まとめ】積立投資は一度設定すれば手 …

米国ETF定期積立状況の公開(2021年3月)

こんにちは、なぎまるです。今回は米国ETFの定期積立状況をざっくり紹介していきたいと思います。 私が現在、定期積立している米国ETFは VWO(バンガードFTSEエマージングマーケッツETF)VTI( …

プロフィール

経済的自由を目指して米国高配当ETF(SPYD・HDV)に投資中。 運用額2000万突破!目標は配当金でセミリタイア!田舎暮らし低年収なのでゆっくり資産形成を目指します。2020年1月に投資(資産記録用)のブログ開設。趣味は読書・ゲーム・サウナ。日向坂が好き。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。